トップページ > ホクロ・イボ(CO2レーザー)
※料金はすべて税込み表示。 ※価格は予告なく変更する場合がございます。ご了承ください。
ホクロやイボをCO2レーザー(炭酸ガスレーザー)で焼灼し切除します。
取ることのできるものは、ホクロやイボだけでなく、脂漏性角化症や白ニキビ、稗粒腫、血管腫などいろいろあります。
ただ、どれも保険適応でとれることがありますので、気になる場合はまずはお問い合わせ下さい。
CO2レーザー(炭酸ガスレーザー)で取れるもの
・ホクロ:
平らなものは黒子、盛り上がりのあるものを色素性母斑と言うこともありますが除去する上での違いはありません。
・イボ:
一般的に皆さんが気にされてイボと言っているものはこれではなく、
軟性線維腫という年齢性のイボの場合が多いです。
軟性線維腫は、アクロコルドンとかスキンタッグと言われたりもします。
1mm程度の小さいできものが、首やアゴ、耳の前あたりに多数できます。
・脂漏性角化症:
シミのように見えますが、よくみて少し盛り上がっていればほとんどこの脂漏性角化症です。
・稗粒腫:
たくさんかたまって出来ることもあります。
・血管腫:
名前の通り中身は血管ですので無理に潰すとかなり出血します。
・その他:その他盛り上がりのあるものは取ることができる可能性がございますのでご相談下さい。
※保険適応で取れることがありますので、まずは診察を受けてください。
※ホクロやイボをキレイに治すには後のお手入れが大切になります。
当院では湿潤法という方法をお勧めしています。
湿潤法は傷口が湿った状態を維持する方法で、これまでの方法に比べて
傷口が目立ちにくく治ります。
切除をご希望の場合、まずは診察をしますので、初めての方はイーパークの初診受付、当院を受診したことのある方は再診受付からご予約下さい。
当日の施術も可能ですが、診療の状況によりましてはお待ちいただくこともあります。
美容皮膚科メニュー・料金一覧へ
悩み別
アクセスはこちら
電話予約06-6467-8833
e-park インターネット予約
受付は診療終了の30分前まで
休診日:月・木曜日・祝日
Copyright © Edobori sante Clinic All tights reserved.